試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

平成30年(2018)年01月期 無線工学B B-04

平成30年(2018)年01月期 無線工学B B-04

B-4次の記述は、超短波(VHF)帯の地上伝搬において、伝搬路上に山岳がある場合の電界強度について述べたものである。内に入れるべき字句を下の番号から選べ。(1)図において、送信点Aから山頂の点Mを通って受信点Bに到達する通路は、の4通りある。この各通路に対応して、それぞれのアを、̇、̇、̇、̇とすれば、受信点Bにおける電界強度̇は、①AMB、②AP1MB、③AMP2B、④AP1MP2B反射係数をそれぞれ̇、̇とする。次式で表される。ただし、山岳がない場合の受信点の自由空間電界強度を̇〔V/m〕、大地の反射点P1及びP2における大地̇̇(̇̇̇̇̇イ)〔V/m〕・・・・・・・①M(2)送信点Aから山頂の点Mまでの直接波と大地反射波の位相差を〔rad〕及び山頂の点Mから受信点Bまでの直接波と大地反射波の位相差を〔rad〕とし、̇̇、|̇||̇||̇||̇||̇|とすれば、式①は、次式で表される。Ȧ̇|̇|{ウ}〔V/m〕・・・②B式②を書き換えると次式で表される。P1P2̇̇|̇|()(エ)〔V/m〕・・・・・・・③(3)式③を、電波の波長〔m〕、送受信アンテナ高〔m〕、〔m〕、山頂の高さ〔m〕、送受信点から山頂直下までのそれぞれの水平距離〔m〕及び〔m〕を使って書き直すと、受信電界強度の絶対値は、近似的に次式で表される。|̇||̇||()|オ〔V/m〕1回折係数2̇̇̇3()45|()|6散乱係数7̇̇̇8()910|()|

答え:1,7,8,4,5


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成28年(2016)年01月期 無線工学B B-04

  2. 令和元年(2019)年07月期 無線工学B A-15

  3. 平成29年(2017)年07月期 無線工学B A-16

  4. 平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-15

  5. 平成26年(2014)年07月期 無線工学B B-04

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次