試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

平成30年(2018)年07月期 無線工学A A-16

平成30年(2018)年07月期 無線工学A A-16

A−16次の記述は、地球局及びレーダーなどの送信装置の大電力増幅器(HPA)に用いられる進行波管(TWT)及びクライストロンについて述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。(1)進行波管は、入力の電磁波をら旋などの構造を持つA回路に沿って進行させ、これとほぼ同じ速度でら旋の中心を通る電子ビームの電子密度が電磁波によって変調されるのを利用して増幅する。(2)進行波管は、クライストロンに比べ周波数帯域がBため複数の搬送波を同時に増幅することがC。ABC1共振狭いできない2共振広いできる3遅延狭いできない4遅延広いできる5遅延広いできない(GA007‑4)

答え:4


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-13

  2. 平成27年(2015)年07月期 無線工学A A-14

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次