7月期を受験される皆様を応援しています!

一陸技 令和5年(2023)年07月期1 無線工学A A-06

一陸技 令和5年(2023)年07月期1 無線工学A A-06

次の記述は、スペクトル拡散(SS)受信機におけるRAKE合成によるSNR改善の理論的な説明について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。ただし、他局間干渉は無く、相関器は理想的に動作するものとする。(1)RAKE合成は、マルチパス通信路を介して受信した受信信号とSS変調時に用いた拡散符号との相関を相関器により求め、各パスに対応する相関器出力のピーク値を同一位相になるよう調整して合成することで、希望波信号電力レベルを向上させるもので、フェージングによる受信レベルの落ち込みやフェージング変動を軽減できる。(2)相関器により分離されたn番目(n=1,…N)のパスに対応する相関器出力Xnは、送信機から送出された各シンボルをS、チャネル係数をhn、雑音をηnとするとXℎSηとなり、平均雑音電力をPη、|S|2=1とした場合、n番目のパスのSNRはSNR|ℎ|/Pで表される。(3)N個のパスに分離されたシンボルSのRAKE合成は、チャネル係数の複素共役を重み係数として最大比合成(MRC)することに相当するため、RAKE合成されたシンボルSRAKEとRAKE合成後のSNRRAKEは次式で表される。S∑ℎ∗X∑ASNR∑BP(ℎ∗はℎの複素共役を表す)(4)従って、RAKE合成された信号のSNRは、各パスのSNRのCに等しいSNRとなり、実際にRAKE受信・合成処理を行うパスの数をフィンガー数という。

答え:3


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和4年(2022)年07月期2 無線工学A A-18

  2. 一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-17

  3. 平成30年(2018)年07月期 無線工学A A-17

  4. 平成28年(2016)年01月期 無線工学A A-19

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次