7月期を受験される皆様を応援しています!

一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-07

一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-07

図に示す受信系において、入力に換算したC/Nを10〔dB〕とするために必要な所要入力電力〔dBm〕の値として、最も近いものを下の番号から選べ。ただし、高周波増幅器の雑音指数F1を2.62〔dB〕、利得G1を13〔dB〕、混合器の雑音指数F2を6〔dB〕、変換利得G2を10〔dB〕、中間周波増幅器の雑音指数F3を7〔dB〕、利得G3を20〔dB〕、ボルツマン定数kを-228.6〔dB(W/Hz/K)〕、周囲温度Tを24.6〔dB(K)〕、等価雑音帯域幅Bを5〔kHz〕とする。また、各増幅器・混合器の帯域幅は等しく、かつ、入出力端は整合し、入力雑音は熱雑音のみとし、1〔mW〕を0〔dBm〕、log101.83=0.262、log102=0.3、log105=0.7とする。F1=2.62〔dB〕F2=6〔dB〕F3=7〔dB〕G1=13〔dB〕G2=10〔dB〕G3=20〔dB〕入力高周波増幅器混合器中間周波増幅器出力局部発振器

答え:1


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和7年(2025)年01月期 無線工学A B-02

  2. 一陸技 令和7年(2025)年01月期 無線工学A A-06

  3. 一陸技 令和6年(2024)年07月期 無線工学A A-19

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次