ques– archive –
-
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B B-03
次の記述は、図に示す方形のマイクロストリップアンテナについて述べたものである... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B B-04
次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波の対流圏伝搬について述べたものである。内に... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B B-01
次の記述は、半波長ダイポールアンテナを用いた受信アンテナの散乱断面積を求める... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B B-02
次の記述は、TEM波について述べたものである。このうち正しいものを1、誤っている... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-20
次の記述は、アンテナの測定をするときに考慮すべき事項について述べたものである... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-18
次の記述は、模型を用いて行う室内でのアンテナの測定について述べたものである。... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-19
次の記述は、利得の基準として用いられるマイクロ波標準アンテナの利得の校正法に... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-16
地上高50〔m〕の送信アンテナから電波を放射したとき、最大放射方向の18〔km〕離れ... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-17
次の記述は、衛星-地上間通信における電離層の影響について述べたものである。内に... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-15
次の記述は、電波の伝わり方について述べたものである。内に入れるべき字句の正し... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-13
次の記述は、各種アンテナの特徴などについて述べたものである。このうち誤ってい... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-14
次の記述は、図に示すように真空中(媒質Ⅰ)から誘電率がε〔F/m〕の媒質(媒質Ⅱ)との...