試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-17

一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学B A-17

次の記述は、衛星-地上間通信における電離層の影響について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。(1)電波が電離層を通過する際、その振幅、位相などにAの不規則な変動を生ずる場合があり、これを電離層シンチレーションといい、その発生は受信点のBと時刻などに依存する。(2)電波が電離層を通過する際、その偏波面が回転するファラデー回転(効果)により、Cを用いる衛星通信に影響を与えることがある。

答え:1


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和5年(2023)年07月期1 無線工学B A-16

  2. 平成31年(2019)年01月期 無線工学B A-16

  3. 平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-16

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次