ques– archive –
-
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 B-04
B–4次の記述は、図に示すターマン発振回路の発振条件について述べたものである。内... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 B-05
B–5次の記述は、交流ブリッジ回路によるコンデンサCの誘電損の測定について述べた... -
平成26年(2014)年07月期 法規 A-01
A-1次の記述は、電波法の目的及び電波法に定める定義である。電波法(第1条及び第2... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 B-01
B–1次の記述は、図に示す磁気回路に蓄えられるエネルギーについて述べたものである... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 B-02
B–2次の図は、三つの正弦波交流電圧v1、v2及びv3を合成したときの式と概略の波形の... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 B-03
B–3次の記述は、各種半導体素子について述べたものである。内に入れるべき字句を下... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-20
A–20次の記述は、国際単位系(SI)で表された電気磁気に関する量の単位を「他のSI単... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-17
A–17図に示すように、直流電圧計V1、V2及びV3を直列に接続したとき、それぞれの電... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-18
A–18図1に示す整流形電圧計を用いて、図2に示すような方形波電圧を測定したとき16... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-19
A–19次の記述は、図に示す回路を用いて静電容量C〔F〕を求める過程について述べた... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-15
A–15次の記述は、図1に示す整流回路の各部の電圧について述べたものである。に入れ... -
平成26年(2014)年07月期 無線工学の基礎 A-16
A–16表に示す真理値表と異なる動作をする論理回路を下の番号から選べ。ただし、正...