ques– archive –
-
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-16
A-16次の記述は、マイクロ波(SHF)帯以上の電波の減衰について述べたものである。内... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-17
A-17次の記述は、電離層内を伝搬する電波について述べたものである。内に入れるべ... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-18
A-18次の記述は、アンテナの諸特性の測定について述べたものである。内に入れるべ... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-14
A-14次の記述は、対流圏伝搬における等価地球半径係数について述べたものである。... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-15
A-15周波数150〔MHz〕の電波を高さh1が35〔m〕の送信アンテナから放射したとき、送... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-11
A-11太さの一様な導線を用いた二線式折返し半波長ダイポールアンテナの入力抵抗の... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-12
A-12次の記述は、コリニアアレーアンテナについて述べたものである。このうち誤っ... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-13
A-13次の記述は、扇形ホーンアンテナについて述べたものである。このうち誤ってい... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-10
A-10次の記述は、波長に比べて直径が十分小さな受信用ループアンテナについて述べ... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-08
A-8次の記述は、アンテナと給電線を整合させるための対称形集中定数回路について述... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-09
A-9特性インピーダンスZ0〔Ω〕の平行二線式給電線の線の直径及び間隔をそれぞれ3倍... -
平成30年(2018)年07月期 無線工学B A-06
A-6次の記述は、無損失給電線上の定在波について述べたものである。このうち誤って...