ques– archive –
-
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-20
次の記述は、図に示すアンテナの近傍界を測定するプローブの平面走査法について述... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-18
次の記述は、無損失の平行二線式給電線に接続されたアンテナの入力抵抗を測定する... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-19
次の記述は、図に示す構成によりマイクロ波のアンテナの利得を測定する方法につい... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-17
次の記述は、SHF帯やEHF帯の電波の伝搬について述べたものである。内に入れるべき... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-15
次の記述は、電波の伝搬形式(伝搬様式)について述べたものである。内に入れるべき... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-16
次の記述は、図1から図5に示すM曲線について述べたものである。このうち誤っている... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-13
次の記述は、オフセットパラボラアンテナについて述べたものである。内に入れるべ... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-14
自由空間において、絶対利得10〔dB〕のアンテナで電波を放射したとき、最大放射方... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-12
次の記述は、波長に比べて直径が十分小さな受信用ループアンテナについて述べたも... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-10
次の記述は、図に示すブラウンアンテナについて述べたものである。このうち誤って... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-11
太さの一様な導線を用いた二線式折返し半波長ダイポールアンテナの入力抵抗の値と... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-09
方形導波管内の電磁波の位相速度が3.6×108〔m/s〕であるとき、電磁波の群速度の値...