7月期を受験される皆様を応援しています!

平成31年(2019)年01月期 無線工学A B-03

平成31年(2019)年01月期 無線工学A B-03

B−3次の記述は、デジタル伝送におけるビット誤り等について述べたものである。このうち正しいものを1、誤っているものを2として解答せよ。ただし、図に2相位相変調(BPSK)及び4相位相変調(QPSK)の信号空間ダイアグラムを示す。直交軸Q直交軸Q同相軸I同相軸IBPSK信号空間ダイアグラムQPSK信号空間ダイアグラムアQPSKにおいて、2ビットのデータを各シンボルに割り当てる方法が自然2進符号に基づく場合は、縦横に隣接するシンボル間で誤りが生じたとき、常に2ビットの誤りとなる。イQPSKにおいて、2ビットのデータを各シンボルに割り当てる方法がグレイ符号に基づく場合は、縦横に隣接するシンボル間で誤りが生じたとき、常に1ビットの誤りですむ。ウQPSKにおいて、2ビットのデータを各シンボルに割り当てる方法がグレイ符号に基づく場合と自然2進符号に基づく場合とで比べたとき、自然2進符号に基づく場合の方がビット誤り率を小さくできる。エBPSKでは、シンボル誤り率とビット誤り率は同じ値になる。オ1,000,000ビットの信号を伝送して、1ビットの誤りがあった場合、ビット誤り率は、10である。‑6

答え:2,1,2,1,1


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 令和2年(2020)年01月期 無線工学A A-06

  2. 令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-05

  3. 平成31年(2019)年01月期 無線工学A B-05

  4. 平成30年(2018)年07月期 無線工学A A-06

  5. 平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-05

  6. 平成28年(2016)年07月期 無線工学A B-04

  7. 平成28年(2016)年07月期 無線工学A B-02

  8. 平成28年(2016)年07月期 無線工学A A-05

  9. 平成28年(2016)年07月期 無線工学A A-01

  10. 平成27年(2015)年01月期 無線工学A B-05

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次