試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学A A-15

一陸技 令和3年(2021)年07月期2 無線工学A A-15

次の記述は、移動通信などのデータ伝送の誤り制御方式の一つである前方誤り訂正(FEC)方式について、図に示す構成例を基に、ブロック符号の一つであるハミング(7,4)符号を例にしてその基本的な原理を述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。なお、同じ記号の内には、同じ字句が入るものとする。送信側データ伝送回線受信側入データF(x)力x3へ移動高次の項F(x)x3F(x)符号付加誤り訂正+P(x)ハミング(7,4)符号R(x)/誤り検出G(x)判定剰余=0剰余≠0出データF(x)力P(x)誤り訂正符号作成訂正x3F(x)/G(x)シンドローム(1)送信側のx3F(x)は、誤り訂正符号P(x)を付加する場所を空けるために、Aビットの入力データF(x)に、x3を乗算したものである。(2)送信側の誤り訂正符号P(x)は、x3F(x)を生成多項式G(x)で割ったときのBである。これをx3F(x)に付加し、7ビットの送信符号x3F(x)+P(x)として伝送する。(3)受信側では、受信符号R(x)を送信側と同じ生成多項式G(x)で割ったときの剰余について判定する。符号を正しく受信できたときは割り切れるので、剰余=0となる。他方、割り切れない(剰余≠0)ときは、その剰余をシンドロームと比較し、一致したときは、それに対応するCビットの誤りの場所の誤り訂正を行うことができる。(4)(3)のシンドロームは、受信側でG(x)は既知であるから、Cビットの誤りが存在するR(x)のパターン毎にG(x)で割ったときの剰余を計算したものであり、誤り訂正の元となる。送信側の誤り訂正符号の付加回路と受信側の判定及び訂正回路は、シフトレジスタ電子回路により構成され、自動的に処理することができる。(FA308-4)

答え:3


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和4年(2022)年07月期1 無線工学A A-15

  2. 一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A B-01

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次