7月期を受験される皆様を応援しています!

令和2年(2020)年01月期 無線工学A A-06

令和2年(2020)年01月期 無線工学A A-06

A-6次の記述は、図に示すデジタル通信に用いられるQPSK(4PSK)復調器の原理的構成例について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。なお、同じ記号の内には、同じ字句が入るものとする。(1)位相検波器1及び2は、「QPSK信号」と「基準搬送波」及び「QPSK信号」と「基準搬送波と位相がπ/2異なる信号」をそれぞれAし、両者の位相差を出力させるものである。(2)基準搬送波再生回路に用いられる搬送波再生方法の一つである逆変調方式は、例えば位相検波器1及び2の出力を用いて、QPSK信号を送信側と逆方向にB変調することによって、情報によるBの変化を除去し、Bが元の搬送波と同じ波を得るものである。(3)識別器1及び2に用いられる符号の識別方法には、位相検波器1及び2の出力のパルスのピークにおける瞬時値によって符号を識別する瞬時検出方式の他、クロックパルスのC周期内で検波器出力信号波を積分して、その積分値により識別する積分検出法もある。ABC位相検波器1識別器11足し算振幅12足し算3足し算振幅位相44分配器2π/2移相器基準搬送波再生回路クロック発生回路4掛け算位相15掛け算位相4分配器1位相QPSK検波器2識別器2信号

答え:4


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成31年(2019)年01月期 無線工学A A-08

  2. 平成30年(2018)年07月期 無線工学A A-06

  3. 平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-07

  4. 平成28年(2016)年01月期 無線工学A A-06

  5. 平成27年(2015)年07月期 無線工学A A-07

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次