ques– archive –
-
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-09
次の記述は、可変容量ダイオードDCについて述べたものである。内に入れるべき字句... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-08
図に示す抵抗R〔Ω〕及び自己インダクタンスL〔H〕の並列回路において、角周波数ω〔... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-07
次の記述は、図に示す直列共振回路について述べたものである。内に入れるべき字句... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-06
図に示す回路において、電圧及び電流の瞬時値v及びiがそれぞれ次式で表されるとき... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-05
図に示すようにR〔Ω〕の抵抗が接続されている回路において、端子ab間から見た合成... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-03
図1に示す厚さ2d〔m〕の平行平板空気コンデンサの空気層が、電圧Vを昇圧中に200〔V... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-04
図1に示すように、磁石Mの磁極(NS)間におかれた金属円板Pを軸Oを中心に一定の速さ... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-02
図に示すように、I〔A〕の直流電流が流れている半径r〔m〕の円形コイルAの中心Oか... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学の基礎 A-01
次の記述は、電界の強さがE〔V/m〕の均一な電界中の電子Dの運動について述べたもの... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学B B-04
次の記述は、角すいホーンアンテナについて述べたものである。内に入れるべき字句... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学B B-05
次の記述は、図に示すWheelercap(ウィーラー・キャップ)法による小形アンテナの放... -
一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学B B-03
次の記述は、自由空間伝送損失を求める過程について述べたものである。内に入れる...