ques– archive –
-
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B B-04
次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波の対流圏伝搬における屈折率について述べたも... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B B-02
次の記述は、図のように特性インピーダンスがZ0〔Ω〕の平行二線式給電線と入力抵抗... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B B-03
次の記述は、図に示す3素子八木・宇田アンテナの動作原理について述べたものである... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B B-01
次の記述は、自由空間における半波長ダイポールアンテナの絶対利得を求める過程に... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-19
次の記述は、図に示す構成によりマイクロ波のアンテナの利得を測定する方法につい... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-20
次の記述は、電波吸収体と電波吸収材料について述べたものである。このうち誤って... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-18
図は、使用する電波の波長λ〔m〕に比べて大きなアンテナ直径D1〔m〕、D2〔m〕を持... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-16
次の記述は、SHF帯及びEHF帯の周波数帯における降雨による減衰について述べたもの... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-17
図に示すように、送受信点間の距離が600〔km〕の電離層伝搬において、F層の見掛け... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-15
自由空間において、相対利得10〔dB〕のアンテナで電波を放射したとき、最大放射方... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-14
次の記述は、電波の周波数と伝搬について述べたものである。内に入れるべき字句の... -
二陸技 令和5年(2023)年01月期 無線工学B A-13
次の記述は、図に示すホーンレフレクタアンテナについて述べたものである。内に入...