ques– archive –
-
二陸技 令和5年(2023)年07月期 無線工学A A-04
次の記述は、DSB(A3E)変調波とSSB(J3E)変調波の送信電力について述べたものである... -
二陸技 令和5年(2023)年07月期 無線工学A A-03
次の記述は、送信機の電力増幅段などで生ずることのある相互変調積等について述べ... -
二陸技 令和5年(2023)年07月期 無線工学A A-02
次の記述は、図に示すQPSK変調器の原理的な構成例について述べたものである。内に... -
二陸技 令和5年(2023)年07月期 無線工学A A-01
次の記述は、FM放送に用いられるエンファシスについて述べたものである。このうち... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 B-05
次の記述は、免許人以外の者による特定の無線局の簡易な操作による運用について述... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 B-04
次に掲げる場合のうち、電波法(第80条)の規定に照らし、無線局の免許人が総務省令... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 B-03
次の記述は、主任無線従事者の非適格事由について述べたものである。電波法(第39条... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 B-01
不要発射等の定義を述べた次の記述のうち、電波法施行規則(第2条)の規定に照らし、... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 B-02
固定局の予備免許を受けた者が行う工事設計の変更等に関する次の記述のうち、電波... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 A-15
次の記述は、非常の場合の無線通信について述べたものである。電波法(第74条及び第... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 A-14
周波数の測定等に関する次の記述のうち、電波法施行規則(第40条)及び無線局運用規... -
一陸技 令和5年(2023)年07月期2 法規 A-13
次の記述は、非常の場合の無線通信の送信順位について述べたものである。無線局運...