ques– archive –
-
平成27年(2015)年07月期 無線工学B B-03
B-3次の記述は、図に示す反射板付きの双ループアンテナについて述べたものである。... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B B-04
B-4次の記述は、各周波数帯における電波の伝搬について述べたものである。内に入れ... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B B-01
B-1次の記述は、絶対利得G(真数)のアンテナの放射電界強度の計算式を求める過程に... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-18
A-18次の記述は、図に示す構成例により、電圧定在波比を測定して反射損を求める原... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-19
A-19図は、使用する電波の波長λ〔m〕に比べて大きなアンテナ直径D1〔m〕又はD2〔m... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-20
A-20次の記述は、アンテナの特性の測定法について述べたものである。内に入れるべ... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-15
A-15周波数150〔MHz〕の電波を高さh1が40〔m〕の送信アンテナから放射したとき、送... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-16
A-16次の記述は、電離層内を伝搬する電波について述べたものである。内に入れるべ... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-17
A-17次の記述は、陸上の移動体通信の電波伝搬特性について述べたものである。内に... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-12
A-12次の記述は、移動体通信に用いられる板状逆F形アンテナについて述べたものであ... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-13
A-13次の記述は、図に示すカセグレンアンテナについて述べたものである。内に入れ... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学B A-14
A-14次の記述は、地上系固定マイクロ波通信におけるフェージングの一般的事項につ...