ques– archive –
-
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 B-01
B-1次の記述は、図に示すように、一辺の長さr〔m〕の正三角形の三つの頂点に紙面に... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 B-02
B-2次の記述は、図1に示す回路の抵抗R0〔Ω〕に流れる電流I0〔A〕を求める方法につ... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-17
A-17図に示すように、直流電圧計V1、V2及びV3を直列に接続したとき、それぞれの電... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-18
A-18次の記述は、図に示す整流形電流計について述べたものである。内に入れるべき... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-19
A-19図に示す回路において、発振器SGの周波数fを200〔kHz〕にしたとき可変静電容量... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-15
A-15図に示すように、低域での電圧利得が60〔dB〕で高域遮断周波数が1.5〔kHz〕の... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-16
A-16次に示す真理値表と異なる動作をする論理回路を下の番号から選べ。ただし、正... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-12
A-12次の記述は、マイクロ波帯やミリ波帯の回路に用いられる電子管及び半導体素子... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-13
A-13図に示すトランジスタ(Tr)の自己バイアス回路において、コレクタ電流ICを2〔mA... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-14
A-14次の記述は、図1に示す電界効果トランジスタ(FET)を用いたドレイン接地増幅回... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-11
A-11図1に示すように、トランジスタTr1及びTr2をダーリントン接続した回路を、図2... -
平成29年(2017)年07月期 無線工学の基礎 A-09
A-9次の記述は、可変容量ダイオードDCについて述べたものである。内に入れるべき字...