ques– archive –
-
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-15
A-15次の記述は、フレネルゾーンについて述べたものである。内に入れるべき字句の... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-20
A-20次の記述は、図に示す構成により、アンテナ系雑音温度を測定する方法(Y係数法)... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学A A-17
A-17次の記述は、図に示すベクトルネットワークアナライザ(VNA)を用いた増幅回路の... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-01
Aー1次の記述は、自由空間内の平面波を波動方程式から導出する過程について述べた... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B B-01
B-1次の記述は、自由空間において、半波長ダイポールアンテナの最大放射方向におけ... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-06
A-6特性インピーダンスが50〔Ω〕、長さが2〔m〕の無損失給電線の出力端を短絡した... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-18
A-18次の記述は、図に示す構成例により、電圧定在波比を測定して反射損を求める原... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-05
A-5距離25〔km〕のマイクロ波固定通信回線において、周波数が12〔GHz〕で送信機出... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学A A-06
A-6次の記述は、2相位相変調(BPSK)の復調器に用いられる基準搬送波再生回路の原理... -
平成31年(2019)年01月期 無線工学B B-05
B-5次の記述は、アンテナ利得などの測定において、送信又は受信アンテナの一方の開... -
平成31年(2019)年01月期 無線工学B B-01
B-1次の記述は、図に示すように、無損失の平行二線式給電線の終端からl〔m〕の距離... -
平成28年(2016)年01月期 無線工学B B-04
B-4次の記述は、超短波(VHF)帯の地上伝搬において、伝搬路上に山岳がある場合の電...