ques– archive –
-
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-05
図に示すAM(A3E)受信機の復調部に用いられる包絡線検波器に振幅変調波eE1mcosptcos... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-06
次の記述は、OFDM信号を正しく受信するために必要な同期の原理について述べたもの... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-03
AM(A3E)送信機において、搬送波を二つの単一正弦波で同時に振幅変調したときの電力... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-04
デジタル変調波の無ひずみ伝送に必要な最小の周波数帯域幅として正しいものを下の... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-02
次の記述は、図に示すQPSK変調器の原理的な構成例のQPSK波s(t)について述べたもの... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学A A-01
表は、我が国の標準テレビジョン放送のうち地上系デジタル放送の標準方式(ISDB-T)... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 B-05
次の記述は、交流ブリッジ回路によるコンデンサCの誘電損の測定について述べたもの... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 B-03
次の記述は、図に示す原理的な構造のマグネトロンについて述べたものである。内に... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 B-04
次の図は、トランジスタ(Tr)を用いた発振回路の原理的構成例を示したものである。... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 B-01
次の記述は、磁束密度がB〔T〕の一様な磁界中に、磁界の方向に対して直角に電子がv... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 B-02
次の記述は、図に示す交流回路の電流と電力について述べたものである。内に入れる... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学の基礎 A-19
図に示す回路において、発振器SGの周波数fを200〔kHz〕にしたとき可変静電容量CVが...