ques– archive –
-
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 B-03
次の記述は、電子素子の主な用途について述べたものである。内に入れるべき字句を... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-20
図に示すブリッジ回路は、それぞれの素子が表の値になったとき平衡状態になった。... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 B-01
次の記述は、図に示す磁性体の磁気ヒステリシスループ(B-H曲線)について述べたもの... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-18
図に示すように、最大目盛値が1〔mA〕の直流電流計Aaに抵抗R1及びR2を接続して、最... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-19
次の記述は、図に示す原理的なQメータによるコイルの尖鋭度Qの測定原理について述... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-17
次の記述は、測定器と測定する電気磁気量について述べたものである。このうち零位... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-15
図に示す論理回路の真理値表として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、正論... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-16
次の記述は、図に示す整流回路の動作について述べたものである。内に入れるべき字... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-13
図に示すエミッタ接地トランジスタ(Tr)増幅回路において、バイアスのコレクタ電流I... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-14
次の記述は、図に示す位相同期ループ(PLL)を用いた発振回路の原理的な構成例につい... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-11
図に示す電界効果トランジスタ(FET)のドレイン-ソース間電圧VDSを12〔V〕一定にし... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学の基礎 A-12
次の記述は、図に示すマイクロ波帯で用いられる原理的な構造の進行波管について述...