ques– archive –
-
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-07
図に示す同軸ケーブルにおいて、外部導体の内径が10〔mm〕、内部導体の外径が2〔mm... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-08
次の記述は、方形導波管とマイクロストリップ線路について述べたものである。内に... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-06
特性インピーダンスが300〔Ω〕の無損失給電線に純抵抗負荷75〔Ω〕を接続したときの... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-04
次の記述は、アンテナの利得について述べたものである。内に入れるべき字句の正し... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-05
自由空間において、周波数100〔MHz〕、電界強度10〔mV/m〕の到来電波の中に置かれ... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-02
次の記述は、微小ダイポールを正弦波電流で励振した場合に発生する電磁界の成分に... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-03
次の記述は、アンテナの指向性について述べたものである。内に入れるべき字句の正... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学B A-01
自由空間の固有インピーダンスの値として、最も近いものを下の番号から選べ。ただ... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学A B-05
次の記述は、無線送信機の周波数逓倍や電力増幅に用いることができるC級増幅器の動... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学A B-03
次の記述は、図に一例を示すデジタル伝送方式におけるパルスの品質を評価するアイ... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学A B-04
次の記述は、図に示す構成例を用いたFM(F3E)受信機のスプリアス・レスポンスの測定... -
二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学A B-02
次の記述は、衛星通信に用いるSCPC方式について述べたものである。内に入れるべき...