ques– archive –
-
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-17
次の記述は、電離層内を伝搬する電波について述べたものである。内に入れるべき字... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-14
自由空間において、半波長ダイポールアンテナから電波を放射したとき、最大放射方... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-15
次の記述は、地上系固定マイクロ波通信におけるフェージングの一般的事項について... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-12
次の記述は、図に示すスリーブアンテナ及びブラウンアンテナについて述べたもので... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-13
次の記述は、扇形ホーンアンテナについて述べたものである。このうち誤っているも... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-11
次の記述は、図に示す素子の太さが同じ二線式折返し半波長ダイポールアンテナにつ... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-09
次の記述は、マイクロストリップ線路について述べたものである。内に入れるべき字... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-10
次の記述は、各種アンテナの特徴などについて述べたものである。このうち誤ってい... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-08
方形導波管で周波数が8〔GHz〕、管内波長が5〔cm〕であるとき、位相速度vpと群速度... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-06
次の記述は、平行二線式給電線と小電力用同軸ケーブルについて述べたものである。... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-07
無損失の平行二線式給電線の終端が開放されているとき、終端に最も近い定在波電圧... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-04
図に示す長さが半波長程度のダイポールアンテナの給電端子abから見たインピーダン...