試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

一陸技 令和4年(2022)年01月期1 無線工学の基礎 B-02

一陸技 令和4年(2022)年01月期1 無線工学の基礎 B-02

次の記述は、図に示す回路について述べたものである。内に入れるべき字句を下の番号から選べ。ただし、入力電圧V1〔V〕、入力電流I1〔A〕、出力電圧V2〔V〕及び出力電流I2〔A〕の間の関係は次式で表されるものとする。V1=AV2+BI2〔V〕I1=CV2+DI2〔A〕I1XC=90〔Ω〕I2(1)A,B,C,Dを、アという。V1R=30〔Ω〕V2(2)A=イである。(3)B=ウである。(4)C=エである。XC:容量リアクタンスR:抵抗(5)D=オである。1〔S〕

答え:1,2,8,4,5


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和5年(2023)年07月期2 無線工学の基礎 B-02

  2. 一陸技 令和5年(2023)年01月期2 無線工学の基礎 B-02

  3. 一陸技 令和2年(2020)年11月期2 無線工学の基礎 B-02

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次