7月期を受験される皆様を応援しています!

一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-18

一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-18

次の記述は、反射板を用いるアンテナ利得の測定法について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。なお、同じ記号の内には、同じ字句が入るものとする。アンテナが一基のみの場合は、図に示す構成により以下のようにアンテナ利得を測定することができる。ただし、波長をλ〔m〕、被測定アンテナの開口径をD〔m〕、絶対利得をG(真数)、アンテナと垂直に立てられた反射板との距離をd〔m〕とし、dは、測定誤差が問題とならない適切な距離とする。(1)アンテナから送信電力Pt〔W〕の電波を送信し、反射して戻ってきた電波を同じアンテナで受信したときの受信電力Pr〔W〕は、次式で与えられる。Pr=A×P16πdtG2・・・・・・①(2)アンテナには定在波測定器が接続されているものとし、反射波を受信したときの電圧定在波比をSとすれば、SとPt及びPrとの間には、次の関係がある。Pr2Pt=(B)・・・・・・②(3)式①及び②より絶対利得Gは、次式によって求められる。G=C×BABCGλ2S+116πdS−1λ被測定アンテナ2S−116πdマイクロ波定在波反S+1λ発振器減衰器測定器D射2板S−1S+116πdλd2S+18πdS−1λ2S−18πdS+1λ

答え:5


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和5年(2023)年01月期1 無線工学B A-20

  2. 平成29年(2017)年07月期 無線工学B A-19

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次