7月期を受験される皆様を応援しています!

平成29年(2017)年07月期 無線工学A A-20

平成29年(2017)年07月期 無線工学A A-20

A−20次の記述は、図に示すFFTアナライザの原理的な構成例について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。被測定信号低域A‑DFFT(アナログ信号)フィルタ変換器演算器表示部(LPF)1A‑D変換器は、低域フィルタ(LPF)を通過した被測定信号(アナログ信号)をA‑D変換してデジタルデータに置き換える。2A‑D変換器の出力であるデジタルデータは、FFT演算器で演算処理(高速フーリエ変換(FFT))されて時間領域のデータに変換され表示部に表示される。3FFTアナライザは、被測定信号に含まれる周波数、振幅、位相の三要素をとらえることができる。4低域フィルタ(LPF)を通過した被測定信号(A‑D変換器の入力信号)を忠実に表示するためには、理論的に、A‑D変換器のサンプリング周波数を、被測定信号成分の最高周波数の2倍より高い周波数とする。5低域フィルタ(LPF)は、A‑D変換器においてサンプリング時に発生する可能性のあるエイリアシング(折返し)誤差を防止する。

答え:2


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成27年(2015)年01月期 無線工学A A-18

  2. 平成26年(2014)年01月期 無線工学A A-19

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次