ques– archive –
-
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-07
図に示す受信系において、入力に換算したC/Nを10〔dB〕とするために必要な所要入力... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-06
eA1mcosptcosωt〔V〕で表される振幅変調(A3E)波電圧を二乗検波器に入力し、出力側... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-05
次の記述は、図に示すコスタス形搬送波再生回路を用いたQPSK同期検波回路の原理的... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-04
次の記述は、デジタル変調方式であるQPSK及びBPSKについて、「SNR:ベースバンドに... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-03
次の記述は、QPSK及びπ/4シフトQPSKの信号点の位相変化について述べたものである。... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-02
次の記述は、我が国の高度広帯域衛星デジタル放送方式(ISDB-S3)に用いられている映... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 無線工学A A-01
次の記述は、第4世代移動通信システムで利用されているLTE-Advanced方式(FDD)につ... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 法規 B-05
次の記述は、基準不適合設備に対する対策について述べたものである。電波法(第102... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 法規 B-04
無線通信(注)の秘密の保護に関する次の記述のうち、電波法(第59条及び第109条)の規... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 法規 B-03
無線従事者の免許証に関する次の記述のうち、無線従事者規則(第47条、第50条及び第... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 法規 B-02
次の記述は、電波の質及び受信設備の条件について述べたものである。電波法(第28条... -
一陸技 令和6年(2024)年01月期 法規 B-01
電波法に規定する定義を述べた次の記述のうち、電波法(第2条)の規定に照らし、この...