ques– archive –
-
平成27年(2015)年07月期 無線工学A A-01
A−1次の記述は、我が国の地上系デジタル方式の標準テレビジョン放送に用いられる送... -
平成27年(2015)年01月期 法規 B-03
B-3無線局の免許(包括免許を除く。)がその効力を失ったときに、免許人(包括免許人... -
平成27年(2015)年01月期 法規 B-04
B-4次の記述は、高圧電気に対する安全施設について述べたものである。電波法施行規... -
平成27年(2015)年01月期 法規 B-01
B-1次の記述は、電波の質及び受信設備の条件について述べたものである。電波法(第2... -
平成27年(2015)年01月期 法規 B-02
B-2無線従事者の免許証に関する次の記述のうち、電波法施行規則(第38条)及び無線従... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-14
A-14次の記述は、非常通信及び非常の場合の無線通信について述べたものである。電... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-15
A-15次の記述は、総務大臣による周波数等の変更命令について述べたものである。電... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-12
A-12次の記述は、地上基幹放送局の試験電波の発射について述べたものである。無線... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-13
A-13次の記述のうち、無線局が総務大臣から臨時に電波の発射の停止を命ぜられるこ... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-10
A-10次の記述は、主任無線従事者の職務について述べたものである。電波法施行規則(... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-11
A-11無線局の運用に関する次の記述のうち、電波法(第56条から第59条まで)の規定に... -
平成27年(2015)年01月期 法規 A-08
A-8周波数の安定のための条件に関する次の記述のうち、無線設備規則(第15条及び第1...