ques– archive –
-
平成27年(2015)年07月期 法規 A-09
A-9次の記述は、送信空中線の型式及び構成等について述べたものである。無線設備規... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-10
A-10無線通信(注)の秘密の保護に関する次の記述のうち、電波法(第59条)の規定に照... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-05
A-5周波数測定装置の備付けに関する次の記述のうち、電波法(第31条及び第37条)及び... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-06
A-6周波数の安定のための条件に関する次の記述のうち、無線設備規則(第15条及び第1... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-07
A-7次の表の各欄の記述は、それぞれ電波の型式の記号表示と主搬送波の変調の型式、... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-03
A-3次に掲げる者のうち、総務大臣が無線局(注)の免許を与えないことができる者に該... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-04
A-4次の記述は、高圧電気(高周波若しくは交流の電圧300ボルト又は直流の電圧750ボ... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-02
A-2次の記述は、無線局の変更検査について述べたものである。電波法(第18条)の規定... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学の基礎 B-05
B–5次の記述は、図1に示す回路を用いて自己インダクタンスLX〔H〕のコイルの分布容... -
平成27年(2015)年07月期 法規 A-01
A-1無線局(登録局を除く。)の無線設備の変更の工事、周波数等の変更、総務大臣が免... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学の基礎 B-03
B–3次の記述は、図に示す原理的な構造の進行波管(TWT)について述べたものである。... -
平成27年(2015)年07月期 無線工学の基礎 B-04
B–4次に示す理想的なダイオードD、抵抗R=1〔kΩ〕及び1〔V〕の直流電源Vの回路の入...