ques– archive –
-
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-16
A–16次の記述は、図に示す整流回路の動作について述べたものである。内に入れるべ... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-13
A–13図に示す論理回路と同等の働きをする論理回路として、正しいものを下の番号か... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-14
A–14図1に示す電界効果トランジスタ(FET)を用いた増幅回路の電圧増幅度AV=Vo/Viの... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-11
A–11図1に示すダイオードDを用いた回路に流れる電流Iが40〔mA〕であるとき、抵抗R... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-12
A–12次の記述は、図に示すトランジスタ(Tr)に流れる電流について述べたものである... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-09
A–9次の記述は、N形半導体について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-10
A–10次の記述は、図1に示す図記号及び図2に示す原理的な構造の電界効果トランジス... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-07
A–7図に示す回路の端子abから見たインピーダンスZが純抵抗になり共振したとき、Zを... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-08
A-8図に示す四端子回路網において、四端子定数(A、B、C、D)の値の組合せとして、正... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-04
A-4図に示す静電容量C1、C2、C3及びC4に直流電圧Vを接続したとき、C4の両端の電圧... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-05
A-5図に示す直流回路の点aから点eまでの電位を表したグラフとして、最も近いものを... -
平成27年(2015)年01月期 無線工学の基礎 A-06
A-6次の記述は、図に示す交流回路における電圧と電流の位相差について述べたもので...