ques– archive –
-
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-05
B-5次の記述は、図に示すデジタル処理型中波AM(A3E)送信機に用いられている電力増... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-02
B-2次の記述は、衛星通信に用いるSCPC方式について述べたものである。内に入れるべ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-03
B-3次の記述は、対地高度計として航空機に搭載されているFM-CWレーダー(電波高度計... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-04
B-4次の記述は、図に一例を示すデジタル伝送方式におけるパルスの品質を評価するア... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-20
A-20次の記述は、標準信号発生器(SG)の出力電圧と負荷に供給される電力との関係に... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-01
B-1次の記述は、図に示すFM(F3E)送信機のプレエンファシス特性の測定法の一例につ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-18
A-18図に示す計数形周波数計(周波数カウンタ)において、ゲート時間T〔s〕の間にゲ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-19
A-19図に示す、波高値Emと周期Tがそれぞれ等しい「正弦波」と「三角波」がある。真... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-15
A-15次の記述は、雑音について述べたものである。このうち誤っているものを下の番... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-16
A-16伝送速度20〔Mbps〕のデジタル回線のビット誤り率を測定した結果、ビット誤り... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-17
A-17次に示す測定項目のうち、2つの測定量が共にベクトルネットワーク・アナライザ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-13
A-13次の記述は、地球局及びレーダーなどの送信装置の大電力増幅器(HPA)に用いられ...