ques– archive –
-
平成29年(2017)年01月期 無線工学B A-02
A-2図に示す半波長ダイポールアンテナを周波数15〔MHz〕で使用するとき、アンテナ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-03
B-3次の記述は、オシロスコープ、スーパヘテロダイン方式スペクトルアナライザ(ス... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-04
B-4次の記述は、図に示す構成例を用いたSSB(J3E)送信機の搬送波電力(本来抑圧され... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-05
B-5次の記述は、図に示す我が国のFM放送(アナログ超短波放送)におけるステレオ複合... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-20
A-20次の記述は、図に示す測定系統図を用いたSINAD法によるFM(F3E)受信機の基準感... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-01
B-1次の記述は、衛星通信に用いるSCPC方式について述べたものである。内に入れるべ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A B-02
B-2次の記述は、無線送受信機で発生するひずみ等について述べたものである。内に入... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-18
A-18次の記述は、図の原理的構成図に示すフラクショナルN型のPLL周波数シンセサイ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-19
A-19次の記述は、図1に示す雑音電界強度測定器(妨害波測定器)について述べたもので... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-17
A-17次の記述は、搬送波零位法による周波数変調(FM)波の周波数偏移の測定方法につ... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-15
A-15次の記述は、図に示す矩形波パルス列とその振幅スペクトルについて述べたもの... -
平成29年(2017)年01月期 無線工学A A-16
A-16次の記述は、地上系マイクロ波(SHF)多重回線の中継方式について述べたものであ...