ques– archive –
-
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-05
A−5次の記述は、図に示すBPSK(2PSK)復調器に用いられる基準搬送波再生回路の原理的... -
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-06
A−6次の記述は、我が国の地上系デジタル方式標準テレビジョン放送の標準方式に用い... -
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-03
A−3次の記述は、我が国の標準テレビジョン放送等のうち、放送衛星(BS)によるBSデジ... -
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-04
A−4次の記述は、直交周波数分割多重(OFDM)方式について述べたものである。内に入れ... -
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-01
A−1次の記述は、図に示すQPSK(4PSK)信号及び16QAM信号の信号点間距離等についてそ... -
平成30年(2018)年01月期 無線工学A A-02
A−2次の記述は、我が国の中波放送における精密同一周波放送(同期放送)方式について... -
平成30年(2018)年01月期 法規 B-05
B-5次に掲げる場合のうち、電波法(第73条)の規定に照らし、総務大臣がその職員を無... -
平成30年(2018)年01月期 法規 B-03
B-3無線局(アマチュア無線局を除く。)の主任無線従事者に関する次の記述のうち、電... -
平成30年(2018)年01月期 法規 B-04
B-4次の記述は、免許人以外の者による特定の無線局の簡易な操作による運用について... -
平成30年(2018)年01月期 法規 A-15
A-15無線局の運用に関する次の記述のうち、電波法(第53条、第54条、第57条及び第58... -
平成30年(2018)年01月期 法規 B-01
B-1陸上移動業務の無線局の予備免許を受けた者が行う工事設計の変更等に関する次の... -
平成30年(2018)年01月期 法規 B-02
B-2次の記述は、電波の質及び受信設備の条件について述べたものである。電波法(第2...