ques– archive –
-
令和元年(2019)年07月期 無線工学B A-01
A-1自由空間内に置かれた微小ダイポールによる静電界と放射電界の大きさが等しくな... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学B A-02
A-2図に示す電界強度の放射パターンを持つアンテナの前後(FB)比の値として、正しい... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学B A-03
A-3次の記述は、図に示す高さが〔m〕の1/4波長接地アンテナの実効高を求める過程に... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A B-04
B-4次の記述は、送信機の「スプリアス発射の強度」の測定にスペクトルアナライザを... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A B-05
B-5次の記述は、SSB(J3E)通信方式について述べたものである。内に入れるべき字句を... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A B-02
B-2次の記述は、通信衛星(静止衛星)について述べたものである。内に入れるべき字句... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A B-03
B-3次の記述は、図に示すデジタル無線通信に用いられるトランスバーサル形自動等化... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-19
A-19図に示す受信機の二信号選択度特性の測定に用いる整合回路の抵抗R2〔Ω〕の値と... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-20
A-20次の記述は、サンプリングオシロスコープにおけるサンプリングの手法の一例に... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A B-01
B-1次に示す測定項目のうち、2つの測定量が共にベクトルネットワーク・アナライザ... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-16
A-16次の記述は、図に示す構成例を用いたFM(F3E)送信機の信号対雑音比(S/N)の測定... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-17
A-17次の記述は、デジタル・ストレージ型スペクトルアナライザによる周波数測定に...