ques– archive –
-
令和元年(2019)年07月期 法規 A-11
A-11送信空中線の型式及び構成等に関する次の記述うち、無線設備規則(第20条)の規... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-12
A-12無線局の運用に関する次の記述のうち、電波法(第57条)の規定に照らし、無線局... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-13
A-13主任無線従事者の職務に関する次の記述のうち、電波法施行規則(第34条の5)の規... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-09
A-9電波の強度(注1)に対する安全施設及び高圧電気(注2)に対する安全施設等に関する... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-10
A-10次の記述は、無線設備の保護装置について述べたものである。無線設備規則(第9... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-07
A-7次の表の各欄の記述は、それぞれ電波の型式の記号表示と主搬送波の変調の型式、... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-08
A-8次の記述は、基準不適合設備(注)に関する勧告等について述べたものである。電波... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-05
A-5空中線電力等の用語の定義に関する次の記述のうち、電波法施行規則(第2条)の規... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-06
A-6次の記述は、人工衛星局の送信空中線の指向方向について述べたものである。電波... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-04
A-4次の記述は、測定器等(注)の較正について述べたものである。電波法(第102条の18... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-03
A-3次の記述は、無線局の免許の有効期間について述べたものである。電波法(第13条)... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-01
A-1電波法及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関する次の記述のうち、電波法(...