ques– archive –
-
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-04
A-4次の記述は、BPSKやQAM変調方式における帯域制限の原理について述べたものであ... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-05
A-5次の記述は、e=Acosωt+Amcosptcosωt〔V〕で表される振幅変調(A3E)波eについて述... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-02
A-2最大周波数偏移が入力信号のレベルに比例するFM(F3E)変調器に800〔Hz〕の正弦波... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-03
A-3図に示す一般的な信号点配置の4PSK(QPSK)信号及び16QAM信号を、それぞれ同一の... -
令和元年(2019)年07月期 法規 B-04
B-4次の記述は、無線局における免許状記載事項の遵守について述べたものである。電... -
令和元年(2019)年07月期 法規 B-05
B-5無線局の免許人から総務大臣への報告に関する次の記述のうち、電波法(第80条及... -
令和元年(2019)年07月期 無線工学A A-01
A-1表は、我が国の標準テレビジョン放送のうち地上系デジタル放送の標準方式(ISDB-... -
令和元年(2019)年07月期 法規 B-02
B-2無線設備の機器の検定に関する次の記述のうち、電波法(第37条)の規定に照らし、... -
令和元年(2019)年07月期 法規 B-03
B-3無線従事者の免許等に関する次の記述のうち、電波法(第41条及び第42条)、電波法... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-15
A-15一般通信方法における無線通信の原則に関する次の記述のうち、無線局運用規則(... -
令和元年(2019)年07月期 法規 B-01
B-1次の記述は、無線局の開設について述べたものである。電波法(第4条)の規定に照... -
令和元年(2019)年07月期 法規 A-14
A-14次の記述は、非常通信及び非常の場合の無線通信について述べたものである。電...