ques– archive –
-
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-09
A–9図に示すように、断面積がS〔m2〕、長さがl〔m〕、電子密度がσ〔個/m3〕、電子... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-10
A–10次の記述は、ダイオードの特性について述べたものである。内に入れるべき字句... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-11
A-11次の記述は、図1に示す図記号の電界効果トランジスタ(FET)について述べたもの... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-07
A–7図に示すT形四端子回路網において、各定数(A、B、C、D)の値の組合せとして、正... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-08
A–8図に示す最大値がそれぞれVm〔V〕で等しい三つの波形の電圧va、vb及びvcを同じ... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-04
A–4図1に示す静電容量C〔F〕の平行平板空気コンデンサの電極板間の間隔r〔m〕を、... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-05
A–5次の記述は、図1に示すブリッジ回路によって、抵抗RXを求める過程について述べ... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-01
A–1次の記述は、電界の強さがE〔V/m〕の均一な電界中の電子Dの運動について述べた... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-02
A–2次の記述は、一様な磁界中で、磁界の方向に対して直角に進入した電子の運動につ... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学の基礎 A-03
A–3図に示すように、一辺の長さr〔m〕の正三角形abcのそれぞれの頂点に紙面に垂直... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B B-04
B-4次の記述は、地上と衛星間の電波伝搬における対流圏及び電離圏の影響について述... -
令和2年(2020)年01月期 無線工学B A-19
A-19アンテナ利得が20(真数)のアンテナを無損失の給電線に接続して測定した電圧定...