ques– archive –
-
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-15
次の記述は、等価地球半径係数kに起因するk形フェージングについて述べたものであ... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-16
球面大地における伝搬において、見通し距離が32〔km〕であるとき、送信アンテナの... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-13
次の記述は、図に示すコーナレフレクタアンテナについて述べたものである。内に入... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-14
電離層の最大電子密度が8.1×1011〔個/m3〕のとき、臨界周波数の値として、最も近い... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-11
次の記述は、図に示すマイクロ波中継回線などに利用される無給電アンテナについて... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-12
次の記述は、グレゴリアンアンテナについて述べたものである。内に入れるべき字句... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-10
次の記述は、各種アンテナの特徴などについて述べたものである。このうち誤ってい... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-08
次の記述は、図に示す主導波管と副導波管を交差角θを持たせて重ね合わせて結合孔を... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-09
特性インピーダンスが50〔Ω〕の無損失給電線に、20+j10〔Ω〕の負荷インピーダンス... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-06
図1は同軸線路の断面図であり、図2は平行平板線路の断面図である。これら二つの線... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-07
図に示すように、特性インピーダンスZ0が50〔Ω〕の無損失給電線と入力抵抗Rが200〔... -
一陸技 令和2年(2020)年11月期1 無線工学B A-04
次の記述は、アンテナの利得と指向性及び受信電力について述べたものである。この...