ques– archive –
-
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-05
周波数20〔MHz〕用の半波長ダイポールアンテナの実効面積の値として、最も近いもの... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-03
自由空間内に置かれた微小ダイポールによる静電界と放射電界の大きさが等しくなる... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-01
次の記述は、電波の平面波と球面波について述べたものである。このうち誤っている... -
二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B A-02
自由空間において、到来電波の磁界強度が5×10-5〔A/m〕であった。このときの電界強... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 B-05
無線局の免許人が総務省令で定める手続きにより総務大臣に報告しなければならない... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 B-03
次の記述は、固定局の主任無線従事者の職務について述べたものである。電波法(第39... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 B-04
無線通信(注)の秘密の保護に関する次の記述のうち、電波法(第59条及び第109条)の規... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 B-01
電波法に規定する定義に関する次の記述のうち、電波法(第2条)の規定に照らし、この... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 B-02
次の記述は、受信設備の条件について述べたものである。電波法(第29条)及び無線設... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 A-14
次の記述は、無線局の免許状等(注)に記載された事項の遵守について述べたものであ... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 A-15
免許人が電波法若しくは電波法に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき... -
一陸技 令和3年(2021)年07月期1 法規 A-13
無線局等に対する混信等の防止に関する次の記述のうち、電波法(第56条)の規定に照...