ques– archive –
-
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 B-02
無線従事者の免許等に関する次の記述のうち、電波法(第41条及び第42条)、電波法施... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-15
総務大臣から特定無線局(電波法第27条の2(特定無線局の免許の特例)第1号に掲げる無... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-13
次の記述は、無線通信(注)の秘密の保護について述べたものである。電波法(第59条及... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-14
無線局の運用に関する次の記述のうち、電波法(第53条、第54条、第57条及び第58条)... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-12
次の記述は、混信等の防止について述べたものである。電波法(第56条)及び電波法施... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-11
次の記述は、無線局(登録局を除く。)の主任無線従事者の講習の期間について述べた... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-10
周波数の安定のための条件に関する次の記述のうち、無線設備規則(第15条及び第16条... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-08
送信設備の空中線電力の許容偏差に関する次の記述のうち、無線設備規則(第14条)の... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-09
送信空中線の型式及び構成等に関する次の事項うち、無線設備規則(第20条)の規定に... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-06
スプリアス発射、帯域外発射等の用語の定義に関する次の記述のうち、電波法施行規... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-07
次の記述は、地球局(宇宙無線通信を行う実験試験局を含む。)の送信空中線の最小仰... -
二陸技 令和4年(2022)年01月期 法規 A-05
次の記述は、特別特定無線設備の技術基準適合自己確認等について述べたものである...