試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B B-01

二陸技 令和3年(2021)年07月期 無線工学B B-01

次の記述は、自由空間内におけるアンテナの放射電界強度の計算式の誘導について述べたものである。内に入れるべき字句を下の番号から選べ。ただし、アンテナ等の損失はないものとする。(1)等方性アンテナの放射電力をP〔W〕、アンテナから距離d〔m〕離れた点における電界強度をE〔V/m〕とすると、この点のアWは、次式で表される。W=4πdP02=イ〔W/m2〕上式から、Eは、次式で表される。E=ウ〔V/m〕(2)等方性アンテナ及び任意のアンテナに、それぞれ電力P〔W〕及びP〔W〕を入力したとき、両アンテナから十分離れた同一地点における両電波の電界強度が等しければ、任意のアンテナの絶対利得G(真数)は、次式で与えられる。G=エ(3)したがって、絶対利得Gの任意のアンテナに電力P〔W〕を入力したとき、このアンテナから距離d〔m〕離れた点における電界強度E〔V/m〕は、次式で表される。E=オd〔V/m〕

答え:7,3,2,10,4


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成31年(2019)年01月期 無線工学B B-01

  2. 平成28年(2016)年01月期 無線工学B B-01

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次