7月期を受験される皆様を応援しています!

二陸技 令和6年(2024)年07月期 無線工学A A-10

二陸技 令和6年(2024)年07月期 無線工学A A-10

電源に用いるコンバータ及びインバータに関する次の記述のうち、誤っているものを下の番号から選べ。コンバータには、入出力間の絶縁ができる絶縁型と、入出力間の絶縁ができない非絶縁型とがある。コンバータのうち、入力電流をスイッチング素子で高速にON/OFFするチョッパ方式は、原理的に出力電圧を昇圧すPWM方式は、パルス幅を変えることにより等価的に正弦波出力を得ようとするもIGBT(InsulatedGateBipolarTransistor)やMOS-FETなどのトランジスタ及びサイリスタが用いられている。

答え:2


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 二陸技 令和7年(2025)年01月期 無線工学A A-10

  2. 二陸技 令和2年(2020)年11月期 無線工学A A-11

  3. 平成31年(2019)年01月期 無線工学A A-11

  4. 平成29年(2017)年07月期 無線工学A A-11

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次