試験受付期間は令和5年11月1日(水)~20日(月)です。

一陸技 令和2年(2020)年11月期2 無線工学B A-08

一陸技 令和2年(2020)年11月期2 無線工学B A-08

次の記述は、図に示すマイクロストリップ線路について述べたものである。内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。(1)開放線路の一種であるので、外部雑音の影響や放射損がある。放射損を少なくするために、比誘電率のA誘電体基板を用いる。(2)伝送モードは、通常、ほぼBモードとして扱うことができる。(3)誘電体基板の比誘電率並びにストリップ導体及び誘電体基板の厚さが変わらないとき、特性インピーダンスは、ストリップ導体の幅W〔m〕がCなるほど高くなる。ストリップ導体W誘電体基板接地導体基板

答え:2


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成31年(2019)年01月期 無線工学B A-09

  2. 平成26年(2014)年01月期 無線工学B A-08

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次