7月期を受験される皆様を応援しています!

平成31年(2019)年01月期 無線工学B B-04

平成31年(2019)年01月期 無線工学B B-04

B-4次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波の対流圏伝搬について述べたものである。内に入れるべき字句を下の番号から選べ。なお、同じ記号の内には、同じ字句が入るものとする。(1)標準大気において、大気の屈折率nは地表からの高さとともに減尐するから、標準大気中の電波通路は、送受信点間を結ぶ直線に対してアわん曲する。(2)実際の大地は球面であるが、これを平面大地上の伝搬として等価的に取り扱うために、m=n+(h/R)で与えられる修正屈折率mが定義されている。ここで、h〔m〕は地表からの高さ、R〔m〕は地球のイである。mは1に極めて近い値で不便なので、修正屈折示数Mを用いる。Mは、M=ウ6×10で与えられ、標準大気では地表からの高さとともに増加する。(3)標準大気のM曲線は、図1に示すように勾配が一定の直線となる。このM曲線の形をエという。(4)大気中に温度などのオ層が生ずるとラジオダクトが発生し、電波がラジオダクトの中に閉じ込められて見通し距離より遠方まで伝搬することがある。このときのM曲線は、図2に示すように、高さのある範囲でエとは逆の勾配を持つ部分を生ずる。ラ1半径6上方に凸に2逆転7(m+1)8標準形3下方に凸に49(m-1)等価半径10均一5接地形h高さ高さhジオダクトM図1図2M

答え:6,1,4,8,2


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 平成28年(2016)年07月期 無線工学B B-04

  2. 平成27年(2015)年01月期 無線工学B B-04

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次