7月期を受験される皆様を応援しています!

一陸技 令和7年(2025)年01月期 無線工学A A-10

一陸技 令和7年(2025)年01月期 無線工学A A-10

次の記述は、電源回路に用いるツェナーダイオード(DZ)に関して述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。の逆方向特性は、飽和領域と降伏領域に分かれるが、定電圧素子として利用されるのは飽和領域である。に直列に負の温度係数のシリコンダイオードを接続して温度特性を改善することができる。5~6〔V〕より高いDZは正の温度係数、またツェナー電圧が5~6〔V〕より低いの逆方向特性は、主にトンネル効果とアバランシェ効果の影響を受けるが、一般的にツェナー電圧が5~6〔V〕より低いとトンネル効果が支配的となる。

答え:2


他の問題を見る

A-01 / A-02 / A-03 / A-04 / A-05 / A-06 / A-07 / A-08 / A-09 / A-10 / A-11 / A-12 / A-13 / A-14 / A-15 / A-16 / A-17 / A-18 / A-19 / A-20 / B-01 / B-02 / B-03 / B-04 / B-05 /

類似問題

  1. 一陸技 令和4年(2022)年07月期2 無線工学A A-10

  2. 一陸技 令和3年(2021)年07月期1 無線工学A A-09

この期の試験に戻る

過去問一覧表へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次